archive: 2008年10月 1/1
10月30日の釣果

いやあ、釣りってわからないものです。昨日はサッパリでしたが、今日はラスト2時間入れ食いに遭遇!!!あっという間に40枚!!!でも写真がピンボケです・・・すいません。。。ほかにも大ダイらしきアタリもありました。青物のバイトもたくさん(邪魔ですが・・・)。週末の釣果が楽しみです。...
- closed
- closed
10月29日の釣果
- closed
- closed
10月28日の釣果

ここ数日シケで出ていません。そんな中、昨日は近場釣りに出かけてみました。お客様は鯛カブラ.comご一行様。かなり波がありましたが、そこはこの釣りのエキスパート、確実にマダイをキャッチしていました。29日、30日も引き続きチャレンジされます。遠征のお客様に大ダイが微笑みますよ~に!!!...
- closed
- closed
10月22日の釣果 また80㎝が!

大ダイを狙うなら潮が小さいときが狙い目だと書きましたが、昨日も出ました! 80㎝、7.4㎏の大ダイが!!!今回のヒーローは磯様。最初は小さなアタリに2~3㎏?と思われたそうですが途中からのパワーあふれる走りに大ダイを確信されたそうです。実は今回も撮影チームが同行しぜひ大ダイを!とお願いされていたとか。そのプレッシャーから前夜は眠れなかったそうですが見事のその使命を果たし、無事にランディングしたときは同...
- closed
- closed
10月19日の釣果

朝の一流し目ではマダイのラッシュが!!!その後、しばらくはポツポツ程度でしたが午後から70㎝オーバーが出て賑わいました。 ↑竿頭の古野様 67㎝を筆頭に12枚! おめでとうございます! ↑70㎝オーバーも2枚出ました!...
- closed
- closed
10月16~17日の釣果

16~17日は携帯の釣り情報サイト九州の釣りの取材でした。なんでも新しい分野が立ち上がるそうで、そのロケが行われました。エギング名人の「弓削和夫」さんもゲストとして乗船されました。いや~、鯛ラバも見事な腕前でした。時合になると次から次にマダイをヒット。「九州はすごいとこですわ~!」とご満足していただけたようです。ほかにも、今回は常連のベテランの方々も同行しマダイ、ヒラス、ヤズ、ネリゴ、アコウなどを釣り...
- closed
- closed
10月13日の釣果

前日より数は出ませんでしたが、シャローでもバイトが出るようになりました。浅場でヒットさせると走り回るので釣趣はディープよりひと味も、ふた味も上です。潮も良く通すので、そろそろ一気に大爆発があるかも?今の時期が鯛ラバ入門には最適です。ぜひ一度チャレンジしてください。楽しいですよ!...
- closed
- closed
10月12日の釣果
- closed
- closed
10月9日の釣果 新記録出ました!

およそ1年ぶりに本船の記録が更新されました!!!88㎝、9.3㎏のビッグなマダイです! 釣ったのは、常連の大野さん。格闘すること約15分、「腕があああああ」と悲鳴を上げながらついに仕留めました。タックルはDaiwaのSALTIST X’treme Bay Jigging Super Metal TopラインはPE0.8号、リーダーはフロロ3号、そしてカブラはビンビン玉のハイアピール60gのレッド。いやあお見事でした!デカバンが釣れた後は、カナトが多いためポ...
- closed
- closed
10月6日の釣果

土日は今イチでしたが、この日は朝からまずまずの活性。小型が連発した後、74㎝、70㎝、そして最後は80㎝が!大型はいずれもボトムから半分くらい巻き上げた地点でガツン!とヒット。意外に上まで浮いてきているようです。 ↑右が80㎝の大ダイ。動画↓でファイトシーンがご覧いただけます。全体で40数枚の釣果でした(^_^)v...
- closed
- closed
10月4日の釣果
- closed
- closed
10月3日の釣果
今日は80㎝を頭におよそ40数枚の釣果でした。ネリゴ(カンパチ)も数匹でました!ただ・・・・・活きエビを付けた竿テンヤです。。。カブラだけでは潮がかまず、ほとんどバイトらしいバイトはありません。しかし、エサを付ければご覧の通り。お客様は喜ばれていましたが、ちょっぴり心中複雑です・・・...
- closed
- closed