fc2ブログ

archive: 2009年04月  1/1

4月28日の釣果

底潮が動かず、すべて中層でヒットしました。68㎝を頭に27枚とまずまず。乗っ込み間近と思われます。...

  •  closed
  •  closed

4月19日の釣果

70頭に厳しい結果でした。。。...

  •  closed
  •  closed

4月18日の釣果

最近の傾向は、潮があまり動かないような時、僅かな時合いに大型がヒットすることが多くなっています。それもタイラバ初体験のお客様が好成績をおさめています。今日も、初めて乗船頂いたお客様にアタリが集中しました。圧巻は82cmの大鯛でした。ライトタックルでのタイラバゲーム!大鯛釣るなら、今がチャンスですよ。...

  •  closed
  •  closed

4月17日 釣りロマンご一行様

この日はシマノのTV「釣りロマンを求めて」の撮影がありました。鯛ラバの佐々木名人、元巨人の宮本さん、そして私が個人的にも大好きな児島玲子さんが乗船!結果は・・・5月9日のテレビをご覧下さい。...

  •  closed
  •  closed

4月13日の釣果

沖ノ島のイサキ釣りに行きました。イサキ30~38㎝のほか、マダイ80㎝、 ヒラマサ、メダイなど良く釣れました。鯛ラバもこれぐらい釣れたら!!!...

  •  closed
  •  closed

4月12日の釣果

今日は快晴べた凪最高のコンディションでした。しかし、本命の下げ潮は全く動かず、これまでにない苦戦でした。レンコ鯛やアオナ・ホウボウといったお土産は釣れるのですが、本命のアタリがありません。それでも朝のワンチャンスをものにしたのは、初めて乗船されたお客様。ビンビン玉のピンクオレンジで、3連発!最後は本日最大の77cmでした。本日の動画「77cmの大鯛」根掛かりとも思えるようなアタリに、本人もビックリです...

  •  closed
  •  closed

4月10日の釣果

ベタ凪で、しかもボトムから30~40巻きでヒットするという高活性。。。しかし、ラインとリーダーの結束部などから切られるなど、バラシも多かった一日でした。かくいう私(船長)も2回も大ダイにヤラレました・・・(恥)...

  •  closed
  •  closed

4月8日の釣果

この日も下げ潮が思うように動かず苦戦。それでも、ビンビン玉をグリーンにカラーリング、スカートもネクタイもグリーンという、オール緑のカブラには好反応。まだまだいろんな研究が必要みたいですね。本日の動画です。...

  •  closed
  •  closed

4月5日の釣果

今日もよく釣れました。 70オーバーを頭に全員安打!まだまだ今からです。お申し込みはお早めに。平日大歓迎です!...

  •  closed
  •  closed

4月4日の釣果

昨日とはうって変わって苦戦でした。ベテランや男性陣が苦戦する中、一人気を吐いたのが女性アングラーの萬れい子さん。77cmをゲットしたと思ったら、小雨降る中、強烈なアタリ!今度はなんと85cmの大ダイを見事GET!↓は、大ダイとのバトルです。この日は緑のヘッドに緑や黄色のネクタイにアタリ集中です。緑系なんて持ってないベテランは指をくわえてただ見ているだけでした。雨の日は緑系のカブラもお忘れなく!...

  •  closed
  •  closed

4月3日の釣果

朝から活性が高く良型が連発。途中、フックアウトやラインブレイクも多かったです。クラゲの足みたいな浮遊物がラインにまとわりつくので、大きめのガイドのロッドや、こまめにタオルなどでしごいて取り除く必要がありそうです。ヒットカラーはオレンジシルバーのヘッドにゴールドネクタイです。70オーバー5枚含めて29枚の釣果です。↓は、佐藤様のファイトシーンです。...

  •  closed
  •  closed